業務用ガス
【業務用】安全なLPガスの使い方
CO警報器取り付けにご協力下さい
| | 業務用でガスをお使いのお客様に安心してガスをお使い頂く為に、CO警報器の設置にご協力頂いています。一酸化炭素は無色・無臭の気体になっていて発生に気付き難いのが特徴です。また、少量でも重大事故へと繋がる危険性があります。 その事からも、CO警報器を設置して、一酸化炭素の発生を早い段階で感知し安全の確保に繋げます。また、ガス機器を使用中は、必ず換気をして頂きますようお願いします。 | CO中毒事故に関する 情報は 「LPガス安全委員会」の ホームページを ご覧ください。 |
|
ガスの困ったはすぐにご相談下さい
| | ガス臭い・ガス警報器がなっている・ガスが出ない(お湯が出ない。火がつかない)等 ありましたら、最寄の支店・営業所に連絡下さい。24時間365日体制で迅速に対応させて頂きます。
最寄の支店・営業所へのお問い合わせはこちら |
情報誌「燕五輪書」始めました!
最新ガス機器
 | | 涼厨- 夏場の厨房は、暑くて大変。
- 厨房環境を改善したい。
- 汚れが焦げ付いてしまって、掃除が大変。
- 機器の温度が高くてヤケドしてしまった。
- もっと安全に使いたい。
ガス機器や厨房環境の改善をご検討されているお客様必見です。
|
涼厨は、空気断熱構造により機器からの輻射熱を大幅にカット。「涼しい厨房」の実現に貢献し、作業環境を向上させます。万一、作動中に機器に触れた場合でもヤケドし難い、新しい業務用機器です。
